保険医療機関における書面事項について
当院では、厚生労働大臣が定める基準に基づいて診療を行っている保険医療機関です。
管理者
入船元裕
医師
入船元裕
指定医療機関等
- 生活保護法等指定医療機関
- 指定難病医療機関
- 労災保険指定医療機関
医療情報取得加算
当院は質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認から取得する情報を活用して診療を行っています。
明細書発行体制加算
当院では、領収書の発行の際に個別の診療報酬の算定項目がわかる明細書を無料で発行しています。一部負担金等の支払がない患者様についても無料で発行いたします。
明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査・手術等の名称が記載されます。
明細書の発行を希望されない方は、会計窓口までお申し出ください。
短期滞在手術等基本料1
当院では、短期滞在手術等基本料1に関する施設基準を満たし届出しております。
コンタクトレンズ検査料1
コンタクトレンズ装用のために受診の方の診療にかかる費用は次のとおりです。
初診料 | 291点 |
---|---|
再診料 | 75点 |
コンタクトレンズ検査料1 | 200点 |
コンタクトレンズ装用のために受診の方であっても、診療内容等により異なった診療費用を算定する場合があります。
コンタクトレンズ装用のために受診の場合、当院で過去にコンタクトレンズ検査料を算定されたことのある方の基本診療料は再診料を算定いたします。
ご不明な点がございましたら、当院受付または医師までご相談ください。
診療医師 入船元裕 眼科診療経験1997年より
保険外負担に係る費用について
普通証明書 | 1,650円 |
---|---|
当院診断書 | 3,300円 |
生命保険診断書 | 6,600円 |
自賠責診断書 | 8,800円 |
自賠責明細書 | 8,800円 |
年間支払明細書 | 2,200円 |
診察券再発行料 | 200円 |
※全て税込み
個人情報保護法
当院では、患者様の個人情報については下記の目的に利用し、その取り扱いには万全の体制で取り組んでいます。
当院での患者様の個人情報の利用目的
- 院内での利用
- 患者様に提供する医療サービス
- 医療保険事務
- 会計・経理
- 医療事故等の報告
- 当該患者様への医療サービスの向上
- その他、患者様に係る管理運営業務
- 院外への情報提供としての利用
- 他の病院、診療所、薬局、介護サービス事業者等との連携
- 他の医療機関等からの照会への回答
- 患者様の診療等にあたり、外部の医師等の意見・助言を求める場合
- 検体検査業務などの業務委託
- ご家族等への病状の説明
- 保険事務の委託
- 審査支払機関へのレセプトの提出
- 審査支払機関又は保険者への照会
- 審査支払機関又は保険者からの照会への回答
- 事業者等からの委託を受けて健康診断等を行った場合における、事業者等への結果通知
- 医師賠償責任保険等に係る、医療に関する専門の団体、保険会社等への相談又は届出等
- その他、患者様への医療保険事務に関する利用
- その他の利用
- 医療サービスや業務の維持・改善のための基礎資料
- 外部監査機関への情報提供
上記のうち、他の医療機関等への情報提供について同意しがたい事項がある場合には、その旨をお申し出ください。
お申し出がないものについては、同意していただけたものとして取り扱わせていただきます。
これらのお申し出は、後からいつでも撤回・変更をすることができます。